OKマークをつくる女性

近年話題となっているESG投資という言葉はご存知でしょうか。

ESG投資は、国際的な目標としてかかげられているSDGs(持続可能な開発)の達成に向けて、注目されている投資方法で、米国や欧州を中心に投資額が増加しており、最近では、日本でも徐々に浸透してきています。

今回は、不動産投資におけるESG投資とは何なのかについて解説していきます。

ESG不動産投資とは?

ESG投資(ESG不動産投資)とは、E(Environment)=環境、S(Social)=社会、G(Governance)=企業統治の3つの観点から企業を評価し、投資(不動産投資)の判断基準とするものです。

従来の投資では、企業の業績や財務情報が投資判断の材料として重視されてきましたが、国際的な目標であるSDGsへの関心が高まるなかで、企業の将来性や持続性を測るには、業績や財務情報だけでは不十分だという見解が広まり、ESG評価も加味して投資判断をする投資家が増えてきています。

ESG投資では、環境問題や社会問題にどのようなプラスの貢献をしているのかを評価しなければなりません

ESG投資のメリット

メリットは、「長期的な資産運用に向いている」「間接的に社会貢献ができる」ということです。

メリット2つについて、詳しく説明していきます。

長期的な資産運用に向いている

最近では、大企業でも、安定が保証できない時代と言われていますが、大企業、中小企業関係なく、環境問題や社会問題に対する取り組みをしていない企業は、今後、投資家たちから支援を得られず、衰退していく可能性があります

企業を長く経営するには、SDGsの時代の流れに対応しなければならず、その点、ESG評価の高い企業は、ますます投資額が増え、将来的なリスクが低く、投資家からの支援を受けて成長が見込めるため、長期的な資産運用に向いています

間接的に社会貢献ができる

もう1つのメリットは、環境問題や社会問題の解決に積極的に取り組んでいる企業へ投資するため、間接的に社会貢献ができるということです

個人で環境問題や社会問題の解決に向けて行動するのは難しいものですが、環境問題や社会問題の解決に向けて、少しでも力になりたいという方は、ESG不動産投資に挑戦してみてください。

ESG投資のデメリット

デメリットは、「企業の情報収集に時間がかかる」「短期投資でのリターンが少ない」ということです。

デメリット2つに関して、説明していきます。

企業の情報収集に時間がかかる

環境問題や社会問題解決への取り組みの観点で、投資先を決定するため、環境問題や社会問題に対して企業がどんな取り組みをしているのかを知らなければなりません。

しかし、企業から開示される財務情報を見るだけでは、企業が環境問題や社会問題のために行っている取り組みに関する情報は入手できないため、企業について、自分で深く情報収集しなければならず、時間がかかるという点がデメリットの1つです

短期でのリターンが小さい

評価の対象となる、環境問題や社会課題の解決に向けての取り組みは、長期目線での取り組みですので、すぐに効果の出るものではなく、短期での資産運用を希望する方には向いていません。

不動産投資におけるESG投資の観点

家の模型とキーボード

では、不動産投資におけるESG投資とは具体的に、どのような観点で考えればいいのでしょうか。

国土交通省の「ESG不動産投資のあり方検討会」の報告によると、

「従来の不動産投資では、リスクとリターンで投資判断がされていましたが、これからは短期的な不動産の価格変動に基づくものではなく、ESG不動産投資により、不動産が中長期的に生み出す価値を基に判断しなければならない

とまとめられています。(資料:国土交通省

ここからは、不動産投資が中長期的に生み出す価値が何なのかについて、説明していきます。

不動産投資が中長期的に生み出す価値

不動産投資で大切な視点は下記の5点です。

  • 気候変動への対応
  • 使用者の健康性や快適性の向上
  • 地域社会や経済への寄与
  • 災害への対応
  • 超少子高齢化社会への対応

不動産投資における地球温暖化の環境問題の視点では、自然エネルギーを最大限活用できる取り組みが評価されます

例としては、ソーラーパネルの設置による太陽光エネルギーの活用や、遮熱性に優れた塗料を使用して外壁塗装をすることなどがあげられ、これらによって、空調設備の使用量削減などを実現することが可能です。

また、超少子高齢化、LGBT、人種差別などの社会問題に関しては、バリアフリーの設計を施すことや、みんなが住みやすい街を作ることへの貢献が、不動産投資において重要だと考えられます。

不動産投資はESG投資の観点で

今後は、環境問題や社会問題に配慮したESG不動産投資の注目度がますます高まり、世界的にも、さらに投資額が増えていくと考えられます

長期的に利益を上げられる可能性は高いので、早いうちから勉強し、ぜひノウハウを身につけて、ESG不動産投資を始めてみてはいかがでしょうか。

もっと不動産投資について知りたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

【不動産ファンド】REIT(不動産投資信託)と株式投資の違いとは