不動産投資は他の資産運用に比べて、定期的に不労所得が得られたり年金対策になったりなど様々なメリットがあり、最近では「生命保険と同じ効果が得られるから」という理由で不動産投資を始める方も増えてきています。

そこで今回は不動産投資が生命保険の代わりになる理由とメリット、そして保険を上手く活用する方法について解説していきます。

これから不動産投資を始めようと考えている方で、「なぜ不動産投資が生命保険になるの?」と感じている方はぜひ最後まで読んでみてください。

不動産投資が生命保険になる理由とそこから得られるメリットについて解説

不動産投資が生命保険と同じ効果を持っている理由は団体信用生命保険(以下「団信」という)にあります。

一般的に、不動産投資を始める時は銀行などでローンを組んで不動産を購入しますが、その際、団信に加入することが必須です。

団信に加入すると、万が一、借り主が高度障害状態になってしまった、不慮の事故によって亡くなってしまった場合に保険金によってローンの残債が清算され、さらに遺族は不動産の所有権をそのまま持ち続けられるというメリットがあります。

そのため、借り主が亡くなった後も、遺族は所有物件から家賃収入を得ることができ、仮にまとまったお金が必要になった時は不動産を売却することで用意することができます。

不動産投資で団体信用生命保険を活用するメリット・デメリット

団信には以下のような特徴があります。

メリット
  • ローンの返済義務がなくなる
  • 所有権を失わずに遺族に相続できる
  • 保障内容が充実してきている
デメリット
  • 健康状態によっては加入できない
  • 途中解約ができない

まずメリットとしては、先述したように万が一の時に不動産の所有権を失うことなくローンの残債がなくなります。

さらに、これまでは死亡保障のみの保険が多かったのですが、現在は3大疾病や糖尿病・高血圧疾患なども保障する7大疾病に対応したものもあり、保障内容が充実しているといえます。

一方でデメリットとしては、健康状態によっては団信に加入できないこともあり、団信に加入できないとなるとローンを組むこともできなくなる可能性があるので注意が必要です。

また、途中で解約することができず、特約(主に死亡保障や高度障害状態以外の、怪我や病気に対する保障)の付加に関しても途中で変更することができません。

団信信用生命保険と民間の生命保険との違い

民間の生命保険には以下のような特徴があります。

  • 途中解約、特約を変更することができる
  • 一般的に、団信よりも総支払額が安い
  • 保障内容が充実している

民間の生命保険は柔軟性が高いので途中で解約できたり特約を変更できたり、また一般的には団信よりも総支払額を安く抑えることができ、保障内容自体も充実していることが多い傾向にあります。

また、団信はローンを組んで不動産を購入した人しか加入できないという点で民間のものとは異なります。

不動産投資で生命保険を上手く活用する方法

団信を活用して不動産投資をしていれば生命保険が不要になるとは限りません。

生命保険は不動産投資をしているなかで何か起きた際に、遺族の生活を助けるために加入するものであり、どのように選ぶべきかは不動産投資をするみなさんの家族構成や職業などによっても異なります。

不動産投資を始める前にすでに加入しているという方もいるでしょうし、もしこれから団信を活用して不動産投資を始めようと考えているのであれば、一度すでに加入しているものも含めて見直してみることをおすすめします。

両方の生命保険を活用しながら不動産投資を行っている人も

不動産投資を行っている人のなかには団信と民間の生命保険の両方を活用しているという投資家もいます。

  • 団体信用生命保険=死亡や高度障害状態など何かあったときのために
  • 民間の生命保険=不動産の運用中に、修繕費などでまとまったお金が必要になったときのために

このように、自身の不動産投資の収支状況なども踏まえて、併用という選択肢も検討してみましょう。

複数の生命保険に加入する時の注意点

複数の保険に加入する時は、保証内容が重複している可能性があるので注意してください。

特に基本保障である「死亡・高度障害」は重複している可能性が高く、一度計算してみてどのように加入するほうが保険料を安く抑えられるか比較してみましょう。

ただし、団信はローンの残債がなくなるだけで、治療費などに充てるための給付金が必ず手に入るわけではありません。

そのため、ローンの残債への保障と万が一のことが起きた時の治療費の一時金などに関する保障内容のバランスも考えながら選択し、保険料で生活費が圧迫されないように注意しましょう。

生命保険のメリットを活かしてリスクに備えた不動産投資を

今回は、不動産投資が生命保険と同じ効果を持っている理由とそこから得られるメリットについて解説しました。

不動産投資は生命保険の代わりとしても活用することができますが、注意点やデメリットも存在します。

効率的に運用していくためにはデメリットや注意点も把握しながら、不動産投資の収支や自身のライフスタイルなども考慮して複数の選択肢を上手く活用していく必要があります。

ぜひ、長期的な視野を持ちながら、自分に合った方法で不動産投資を行っていきましょう。

【初心者必見】少額ではじめる不動産ファンドの基礎について徹底解説